講師として活躍したい方へ
9code認定制度について
9code認定制度は、「9code」を習得された方がおこなうコンサルティング(人生相談等のカウンセリング、人材育成・教育、経営指導等)活動を支援するための資格制度です。
この制度のもと、9codeの理解をさらに深めていただき、9codeをより広くご活用ください。
<9code認定制度の概要>
9code認定制度は、当大學校の指定講座受講後、試験による講師資格の有無を判定し、合格者に資格を付与していくものです。
「9code講師」は以下の2ステップで構成されます。
第1ステップ=9codeアドバイザー
第2ステップ=9code認定講師
*「9code認定講師」は第1ステップの「9codeアドバイザー」に認定された方が対象です
●第1ステップ「9codeアドバイザー」になるには?
集中講座(2日間)の受講+試験
▼「9codeアドバイザー」に認定されると
①「9code」を利用してコンサルティング活動ができます
②「9code認定講師講座」の受講資格が付与されます
●第2ステップ「9code認定講師」になるには?
*「9codeアドバイザー」認定者が対象となります
集中講座(1日)の受講+試験(面接)
▼「9code認定講師」に認定されると
①ご自身で教室が開催できます
②講師活動ができます
概要は以上です。
受講費用その他詳細については、事務局までごご連絡ください。